≡
トップページ
歯科インプラント治療
ホワイトニング
歯周病予防と治療法
歯列矯正治療
最新治療
審美歯科修復
お問い合わせ
福岡県朝倉郡筑前町にあるアップル歯科は、一般歯科・歯科矯正・インプラント・歯科口膣外科・小児歯科を行っている歯医者です。
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科インプラント
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科ホワイトニング
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科歯周病予防と治療法
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科歯列矯正治療
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科最新治療
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科審美歯科修復
朝倉郡筑前町の歯科クリニック、アップル歯科お問い合せ
2017/06/07 初めまして 佐藤 順一
初めまして。昨年の夏に入社しました佐藤と言います。これから宜しくお願いします。
今回はレントゲンについてお話したいと思います。
レントゲンを撮る時気になるのが被爆量ですね。
でも歯医者で撮るレントゲンの被爆量は1年間に自然に浴びる放射線のなんと約1/200なんです。
また当院のレントゲンはデジタルレントゲンのためアナログレントゲンに比べて被ばく量が約1/8です。
歯科用のレントゲンは3つあります。
①デンタルレントゲン
少数歯を見ます
②パノラマレントゲン
歯、顎の骨、顎関節、副鼻腔等を見ます
③CT
インプラント、親知らずと神経の距離、根の先の膿等を見ます
上記の早見表を見ていただいても分かるように歯科のレントゲンの被爆量は非常に少ないです。また撮影する際には鉛の入った防護服を着ていただきますので、小さなお子様や妊婦さんも安心して撮影いただけます。
一覧に戻る
日本口腔インプラント学会
HOME
ごあいさつ
院長歯科医師紹介
受診案内
医療設備
採用情報